珍しい商品を入荷しましたので
ご紹介したいと思います。
南フランス産のアプリコットネクターです。

(写真は2013年ですが、実際は2014年です。)
このアプリコットネクターを手掛けているのは、
ドメーヌ・ド・ラ・ヴィル・ルージュという2006年にできた新しいワイン生産者なのですが、
実は代々アプリコット農園を経営している農家です。
彼らが育てるアプリコットはパリの最高級食料品店のフォションに卸しているほど品質は高いとのことです。
この一本のネクター(1000ml)を作るのに、アプリコット600g~700g贅沢に使っています。
自然な味わいを残すために、過度なフィルターはかけられておらず、
非常にフルーティーで驚くほど濃厚な味わいを表現しています。
まるでフレッシュのあんずを丸かじりしているようで、後味もすっきりしています。
そのままストレートで飲むのはもちろん美味しいですし、氷を入れたりシャーペットにするのもおススメです。
目覚めの一杯で飲むと最高でしょうね。
カクテルにするならブランデーやラムやウォッカなどで合わせるといいと思います。
今後、試行錯誤を重ねるつもりです。
見かけられた際は是非ご試飲を♪
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2015/02/08(日) 17:43:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0