バーテンダーは幸せな職業だと思います。
日々、沢山の素敵なお客様との出会いがあり、
大好きなお酒に囲まれて仕事をすることができるわけです。
そして何より、休日に外で飲み歩く事が大事な仕事の一つだからです!!休日にはよく福岡を散策してます。
九州一の都会ですし、沢山の素敵な飲食店があるからです。
気になるお店、最近できたお店、雑誌に載っていたお店、知り合いのお店、お客様にご紹介頂いたお店などなど。
これも勉強だと思い訪ねて行っています。
毎回、レベルの高さを感じ、いい刺激をうけ、色々と学ばさせていただいております。
湯布院に帰り、得たもの仕事に活かしていけたらと思います。
ブログにご紹介させて頂けるお店があれば
今後、載せていきたいと思っています。
先月は福岡薬院のバーで飲んでいたところ、
偶然にも常連のお客様との再会を果たすことができました。
仕事しているときの格好とプライベートではまったくの別人に見えたらしく、
ご挨拶したとき非常に驚いてらっしゃいました。
お酒までご馳走になり、非常に幸せな時間でした。
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
来週はどこに行こうかな♪
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2015/03/09(月) 17:28:51|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
3月のスタートです!!
今日マスターが近くの山林で採ってきたフキノトウです。

もうすでに場所によっては小さいフキノトウが地面から顔を出しているそうです。
採れたての超新鮮なものは非常に香りが良いです。
春の訪れを感じさせてくれます。
せっかくなので天ぷらにしました。

そとはサクサクで、中から湯気とともに幸せの香りが口いっぱいに広がります。
鮮度も今日、明日しかもたないと思います。
来ていただいたお客様にサービスしたいと考えおります。
是非楽しまれて下さい♪
にほんブログ村
- 2015/03/01(日) 17:47:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日、買い物に100円ショップのダイソーに行って
つい目に入ってしまったので買ってしまいました。

フリーズドライのフルーツ(いちご、りんご、マンゴー)
100円だったのであまり期待していなかったのですが、
食べてみると
おいしい!!
100円もあなどれんな、と思いました。
ちょっとしたおやつにも、お酒のおつまみにも相性良さそうです♪
機会があれば皆様もぜひお試しください!
おススメです
特にいちご
にほんブログ村
- 2015/02/23(月) 22:18:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2月14日のバレンタインデイにご用意するスペシャルワインをご案内いたします。
世界中から注目を集めている
イタリア カンパーニャの作り手モンヴェトラーノが手掛けるバレンタインに相応しいワインです。

モンテヴェトラーノ コア 2011
Montevetrano core
寒い冬に好まれるヘビーボディーが特徴のアリアニコ種100%使用した赤ワインです。
深いルビーレッド色。リコリス、ヨード、レザーの印象をベースに赤いベリー系果実やスパイシーなアロマが香ります。
グラス 1,800円
coreとは地元方言でハートの意味らしく
エチケットには真っ赤なハートがほどこされています。

モンテヴェトラーノの精神である、人生、ワインへの愛を彷彿させる素晴らしいワインです。
是非お試しください。
なお、一本限りのワインです。
なくなり次第終了させていただきます。
にほんブログ村
- 2015/02/12(木) 23:00:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
珍しい商品を入荷しましたので
ご紹介したいと思います。
南フランス産のアプリコットネクターです。

(写真は2013年ですが、実際は2014年です。)
このアプリコットネクターを手掛けているのは、
ドメーヌ・ド・ラ・ヴィル・ルージュという2006年にできた新しいワイン生産者なのですが、
実は代々アプリコット農園を経営している農家です。
彼らが育てるアプリコットはパリの最高級食料品店のフォションに卸しているほど品質は高いとのことです。
この一本のネクター(1000ml)を作るのに、アプリコット600g~700g贅沢に使っています。
自然な味わいを残すために、過度なフィルターはかけられておらず、
非常にフルーティーで驚くほど濃厚な味わいを表現しています。
まるでフレッシュのあんずを丸かじりしているようで、後味もすっきりしています。
そのままストレートで飲むのはもちろん美味しいですし、氷を入れたりシャーペットにするのもおススメです。
目覚めの一杯で飲むと最高でしょうね。
カクテルにするならブランデーやラムやウォッカなどで合わせるといいと思います。
今後、試行錯誤を重ねるつもりです。
見かけられた際は是非ご試飲を♪
にほんブログ村
- 2015/02/08(日) 17:43:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0